【初心者向け】2万円以下で作るFPS環境セット【厳選4点】

イヤホン・ヘッドフォン

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

FPSでは視点操作・エイム・操作性が超重要。
今回は「イヤホンを持っている前提」で、それ以外の環境を2万円以内で揃えるセットを紹介します。

イヤホンは今手持ちで持っている物で大丈夫です!

FPS歴10年・VALORANTイモータルの僕が、本気で「これならOK」と思う
デバイスセットを考えたので紹介していきます!


 ゲーミングマウス:Logicool G203 LIGHTSYNC(約3,000円)


・軽くてDPI調整もできる定番入門マウス
・小型で手にフィットしやすく、追いエイムも◎
・RGBライト付きで見た目もゲーミング感アリ

Logicool G203 LIGHTSYNC

マウスパッド:SteelSeries QcK mini(約1,300円)


・初心者にも扱いやすく、滑りと止まりのバランスが絶妙
・安いのにプロ使用者も多い安心の定番パッド
・小さめサイズなのでデスクが狭くても使いやすい

SteelSeries QcK mini

 キーボード:エレコム TK-DUX30(約3,500円)


・ゲーミング用の反応速度と打鍵感
・WASDキーのカラー違いが初心者にも分かりやすい
・メカニカルっぽいフィーリングながら低価格

エレコム TK-DUX30

 

モニター:Acer スタンダードモニター 21.5インチ(約11,000円)


・100Hzでも応答速度1msで十分ゲームプレイ可能
・IPSパネルで視野角が広く、映像もキレイ
・初心者が最初に買う1枚としてベストバランス

Acer スタンダードモニター 21.5インチ


合計金額:約18,800円(2025年6月時点)

デバイス 価格(目安)
マウス 3,000円
マウスパッド 1,300円
キーボード 3,500円
モニター 11,000円
合計 約18,800円 ✅

イヤホンは持っている物で大丈夫です。

iPhoneの有線イヤホンならなおグッドです!

プロも使っている人がいるくらいですから。

もう少しお金を出せるなら…

正直にもう少しお金を出せるならマウスはワイヤレスがおすすめです。私がワイヤレスで安く買うなら

Logicool G304をおすすめします。ワイヤレスですが電池式なので少しだけ重いです。一応リンクを貼っときます。

▶ Amazonで見る

 まとめ

FPS初心者のうちは、操作が正しく反映される環境を整えることが最優先です。
マウスの重さ、パッドの止めやすさ、キーボードの押しやすさ、そしてモニターの視認性。

この4点を整えれば、「なんか操作しづらい」という悩みはほぼ解決できます。

どの商品もセール前の価格ですので買う場合はセールが来てから
検討してみてください。

今すぐほしい方は本記事で紹介したデバイスで大丈夫です。

また、ゲームに慣れていくと本記事で紹介したデバイスでは
満足しなくなると思います。

そこで先にスペックの良いデバイスを購入するのもありです!
特にマウスはLogicool G PRO X SUPERLIGHTをおすすめしたいです!
気になる方はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました