[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
Aace経歴
項目 | 情報 |
本名 | イトウ ソウタ(Souta Ito) |
HN | Aace (エース) |
国籍 | 日本 |
所属チーム | FENNEL (フェンネル) |
前所属チーム | RIDDLE(リドル) |
生年月日 | 2006年5月8日 |
SNS | YouTube、Twitch、X |
RIDDLE時代(2024年)
RIDDLEではコントローラーとしてチームの戦術を支え、
『VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2』で優勝を達成。
FENNEL時代(2025年 – )
FENNELに加入後はデュエリストとして活躍しています。『VALORANT Challengers Japan 2025 Split 3 Main Stage』では1位を獲得し、
さらにスタッツ(個人成績)でも1位という輝かしい結果を残し、チームを牽引しています。↓

使用デバイス
マウス
Razer Viper V3 Pro Faker Edition
マウスパッド
キーボード
設定
感度

項目 | 設定値 / 選択肢 |
敵のハイライトカラー | イエロー 2-2 |
マウス 感度:照準 | 0.4 |
スコープ感度倍率 | 0.78 |
ADS感度マルチプライヤー | 0.68 |
マウス反転 | オフ |
ローインプットバッファ | オン |
マップ プレイヤーを基準にマップを回転 | 回転 |
自動を基準に向きを変える | – |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.046 |
ミニマップズーム | 1 |
ミニマップに視界を表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |
DPI | 400 |
eDPI | 160 |
ポーリングレート | 8000Hz |
ちなみにAace選手はヴァンダル派です。
クロスヘア
クロスヘアコード
0;s;1;P;c;5;h;0;0l;4;0v;4;0o;0;0a;1;0f;0;1b;0;S;d;0

インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 4 |
インナーラインの厚さ | 2 |
インナーライン オフセット | 0 |
クロスヘアカラー:シアン
他の項目はすべてオフ、スナイパークロスヘアオフ。
※また、Aace選手はドットクロスヘアも使用しています。
(ドット大きさ2・輪郭1)
射撃訓練場での実例(画像)
※ボットから5m地点での画像
グラフィック設定・スキル設定済み画像




スナイパークロスへなし

グラフィック設定

マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
Vsync | オフ |
アンチエイリアス | なし |
異方性フィルタリング | 1x |
明瞭度を上げる | オフ |
シャープネスの動的補正 | オフ |
ブルーム | オン |
ディストーション | オフ |
キャストシャドウ | オフ |
スキルのキー割り当て

項目 | 設定キー |
アビリティ 1 | C |
アビリティ 2 | Q |
アビリティ 3 | マウスサイドボタン1 |
アルティメット | F |
インタラクト(使用ボタン):Eキー
Aace選手のマウスの持ち方
【つかみ持ち】です。
マウスを指先でつかんだ状態から
親指の付け根をマウスにくっつけていると下記動画で
話しています。
また、動画では触れていないですが
親指と小指を結んだ線上にマウスセンサーが来ていることが
分かります。
ここ最近(2025/8)のAace選手を見るとドライ勝負が
本当に強いです。
防衛側で積極的にファーストキルをもぎ取っている印象、
ヘッドショット率も50%前後と驚異の数値をたたき出しています。
Lazさんのミラー配信でも話していましたが
Tier1級のエイムを持っているので今後の活躍が楽しみですね!
VALORANT(ヴァロラント)を
始めた人・始めたい人はこちらの記事がおすすめ!↓
合わせて読みたい記事↓
コメント