[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
SLT Seongnam(エスエルティー・ソンナム)について
チーム概要
Nongshim RedForce(通称 NS)は、韓国を拠点とするeスポーツ組織 Nongshim Esports によSLT Seongnam(通称 SLT) は、韓国・城南(ソンナム)市を拠点に活動するeスポーツチームで、
『VALORANT(ヴァロラント)』部門では韓国代表クラスの新鋭チームとして注目されています。
チーム名の “Seongnam” は地名に由来し、地域密着型のチーム運営を展開。
2024年後半から急速に頭角を現し、国内リーグを席巻しました。
活動・実績のポイント
- 2024年10月頃に結成され、短期間で韓国シーンのトップへ躍進。
- 「VCT 2025: Pacific Ascension Bangkok」にて優勝を果たし、
ついにVCT Pacific(Tier1)リーグ出場権を獲得! - 若手とベテランが融合した構成で、戦術面・メカニクス面の両方が高水準。
なぜ注目されているか
- 韓国リージョンから新たにTier1入りを果たした昇格チームである点。
- 若手中心の構成ながらも、世界大会常連チームを破るなどの実力派集団。
- 戦術理解度が高く、コーチング体制も整っているため、今後の成長に期待が寄せられています。
主要実績
| 年/期間 | 大会/リーグ | 主な実績 |
|---|---|---|
| 2024年10月〜 | VCT 2024 KR Split 3 | 3位入賞 |
| 2025年10月 | VCT 2025 Pacific Ascension Bangkok | 優勝(VCT Pacific昇格) |
早速NS全メンバー(oonzmlp, XuNa, Klaus, C1ndeR, zexy)の感度とクロスヘアコードを紹介していきます!!
oonzmlp(エルエムピー)
感度(センシ)
| 項目 | 設定値 |
| マウス 感度:照準 | 0.3(800DPI) |
| eDPI | 240 |
| 振り向き(cm) | 27.21cm |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
クロスヘアコード
0;s;1;P;h;0;f;0;0l;2;0v;2;0o;1;0a;1;0f;0;1b;0;S;s;0.6;o;1

【VCT Ascension優勝】SLT oonzmlp (エルピー)選手の経歴・デバイス・感度・クロスヘア設定まとめ!│VALORANT | ゲーミングデバイス辞典Gearly ギアリー
XuNa(スナ)
感度(センシ)
| 項目 | 設定値 |
| マウス 感度:照準 | 0.1 (1600DPI) |
| eDPI | 160 |
| 振り向き(cm) | 40.82cm |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
クロスヘアコード
0;s;1;P;o;1;d;1;0b;0;1b;0;S;s;0.64

【VCT Ascension優勝】SLT XuNa (スナ)選手の経歴・デバイス・感度・クロスヘア設定まとめ!│VALORANT | ゲーミングデバイス辞典Gearly ギアリー
Klaus(クラウス)
感度(センシ)
| 項目 | 設定値 |
| マウス 感度:照準 | 0. 562(400DPI) |
| eDPI | 224.8 |
| 振り向き(cm) | 29.05cm |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
クロスヘアコード
0;s;1;P;h;0;0l;3;0v;3;0o;0;0a;1;0f;0;1b;0;S;d;0

【VCT Ascension優勝】SLT Klaus (クラウス)選手の経歴・デバイス・感度・クロスヘア設定まとめ!│VALORANT | ゲーミングデバイス辞典Gearly ギアリー
C1ndeR(シンダー)
感度(センシ)
| 項目 | 設定値 |
| マウス 感度:照準 | 0.35 (800DPI) |
| eDPI | 280 |
| 振り向き(cm) | 23.33cm |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
クロスヘアコード
0;s;1;P;o;1;d;1;0b;0;1b;0;S;s;0.64

zexy(ゼクシー)
感度(センシ)
| 項目 | 設定値 |
| マウス 感度:照準 | 0. 1(1600DPI) |
| eDPI | 160 |
| 振り向き(cm) | 40.82cm |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
クロスヘアコード
0;s;1;P;h;0;0l;3;0v;3;0o;0;0a;1;0f;0;1b;0;S;d;0

NSで使用率の高いデバイス
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2(5人中3人)
マウスパッド
皆さんモデルが分かれてたり不明の為、載せません。
キーボード
Wooting ラピッドトリガー60 HE+(5人中3人)
今回はSLTチームの感度とクロスヘアを紹介しました!
他にも色々な選手やゲーミングデバイスについて解説しているので気になる方はチェック✅
X で通知しているので是非フォローしてまっててください!


コメント